





 

 

|
純白・ソフトタッチな絹素材セレーサ

留意点 |
|
紡績について |
|
|
・梳毛紡では第1回目のMIX工程はスピードを落として通過させて下さい。その後の工程では一般のシルクスライバーより優れた紡績性を発揮します。特に分繊度が良くシルクのスラブ発生率が減少します。
・梳毛紡の細番手品に混紡される場合は混繊も兼ねたリコームを行って紡出して下さい。
・綿紡では綿50%/シルク50%、30/1〜40/1までの量産紡出にも対応できます。
・紡毛ではシルク100%まで紡出が可能で優れた可紡性で対応できます。 |
|
|
染色について |
|
|
・染色工程での絹練りは不要です。
・中性ソーピング後染色が出来ます。 |
 |